新年 明けまして、おめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 本年も 『夢』 と 『感動』 に溢れたバケーションをお届けしたいと思います。 年始早々から、新型コロ …

リバティヒルバケーションの旅行情報
新年 明けまして、おめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 本年も 『夢』 と 『感動』 に溢れたバケーションをお届けしたいと思います。 年始早々から、新型コロ …
弊社における【Go To Travel キャンペーン】に進展がありましたので、ここにお知らせ申し上げます。 皆様には、「新しい旅のエチケット(観光庁)」を参考に、Withコロナ(新しい生活様式)を意識 …
弊社の「Go To トラベル」キャンペーンの活用術の一例をご紹介させていただきます。 皆様には、「新しい旅のエチケット(観光庁)」を参考に、Withコロナ(新しい生活様式)を意識しながら感染拡大のリス …
先月、8月19日から始まったリバティヒルクラブのラウンジの改装工事が順調に進んでいるようです! 対面の私のオフィスの窓から、毎日、成り行きを見守っています。 目黒通りの「自由が丘三丁目」の交差点に面し …
弊社の「Go To トラベル」キャンペーンの活用術の一例をご紹介させていただきます。 皆様には、「新しい旅のエチケット(観光庁)」を参考に、Withコロナ(新しい生活様式)を意識しながら感染拡大のリス …
今回は、弊社の「Go To トラベル」キャンペーンの活用術をご紹介させていただきます。 皆様には、「新しい旅のエチケット(観光庁)」を参考に、Withコロナ(新しい生活様式)を意識しながら感染拡大のリ …
弊社における【Go To Travel】の事業キャンペーンに進展がありましたので、ここにお知らせ申し上げます。 弊社は、すでに本事業のキャンペーンの受付を開始しています。 しかしながら、2020年7月 …
いよいよ今日から、リバティヒルクラブのラウンジの改装工事が始まりました! まずは、目黒通りの「自由が丘三丁目」の交差点側にある、テラス席からスタートのようです。 対面の私のオフィスの窓から、バッチリ見 …
リバティヒルバケーションでは、会員様向けにパッケージツアーの割引サービスをご用意しています。 国内・海外のパッケージツアー(主催旅行商品)の価格が、最大5%割引にて、ご提供させていただきますので、皆様 …
弊社における【Go To Travel キャンペーン】に進展がありましたので、ここにお知らせ申し上げます。 弊社は、本事業の参画事業者の指定を受けました。 2020年7月27日(月)付け …
先日、久しぶりにゴルフを楽しんできました。 バンカーレーキは使わない、カートの運転手は一人だけ、ピンは差しっぱなし、他のプレーヤーのクラブやボールは持たない、などの感染対策を行いました。 当日は・・・ …
医療従事者に感謝の意を示すための、東京都心アクロバット飛行。 子供の頃には、毎年のように入間基地で行われる航空ショーの観覧に行っていたので、オフィスの屋上から懐かしく見ましたが、さすがに、都心上空では …
リバティヒルクラブの会員様を対象とした、恒例の2020年春のバスツアー【VIVA山梨!日本三大桜の山高神代桜と信玄公の菩提寺・恵林時を巡る 陽春の甲斐路日帰りバスツアー】は、コロナウィルスの影響を受け …
さて、前回は、パキラの鉢を “納品” が完了しましたので、次の “出荷” の準備に取り掛かりましょう。 グングンと背が伸びてしまい、天井にぶつかってしま …
リバティヒルバケーションのオフィスには、パキラやサンスベリア、アイビーなどの観葉植物があり、とても緑が豊かなフロアです。 ここは癒し効果バツグン&ストレスフリーのオフィス環境になっている・・・はずです …
先日、横浜の大桟橋にて、プレミアム船の 【セレブリティ ミレニアム号】 の船内見学会へ参加してきました。 日本一周コースへの出航の合間の船内見学会だったため、これから出発する一般のお客様 …
リバティヒルバケーションからキャンペーンのお知らせです! 現在、2018年9月に催行予定のセレブリティ・ミレニアム号の日本一周クルースのキャンペーンを開催しております! クルース名 : …
旅行業の登録更新の手続きを申請して、早1ヶ月・・・ 本日、無事に登録手続き完了した旨の通知を受け取りました。 《旅行業登録通知書》 小池百合子東京都知事より頂戴いたしました。 お陰様で、これから向こう …
なんでも2月3日は、節分絡みで 「大豆の日」 と制定した企業があるそうです。 節分であったり、恵方巻きであったり、いろいろ忙しい日なのですね。 ということで・・・ 「米麹の味噌作り」 をやることに …
さて、2018年春のリバティヒルクラブのバスツアーの訪問先は・・・ 長野県伊那市の 高遠城址です! 「天下第一の桜」と言われ、奈良の吉野山、青森の弘前城と並び、日本三大桜名所の一つに数えられることが多 …
リバティヒルバケーションのオフィスは、リバティヒルクラブから見て目黒通りを挟んだ、向かいの白いビルの2階にございます。 ここには、いくつかの部署があり高さ1mほどの “壁” で、それぞれのセクションご …
前回の続きです・・・ 一枚の写真を見せられて、『長野県のどこへ行ったのか?』 なんて問われても、その面積は日本第4位の大きさです。 広範囲すぎてムズカシイですよね。 それでは、ヒントです …
冬晴れの1月のある日・・・ 「リバティヒルクラブ・春の日帰りバスツアー」 の調査へ、リバティヒルクラブのスポーツフィットネス課の齊藤圭さんと共に行って参りました。 今年の春は『長野県』 を予定しており …
リバティヒルバケーションのオフィスは、リバティヒルクラブから見て目黒通りを挟んだ向かいの白いビルの2階のございます。 時々、クラブ2階のランニングマシンを使って走っていらっしゃる会員様と視線が合ったり …