リバティヒルバケーションがお勧めする、現地発着ツアーのご案内です。 弊社では、ご旅行先で、素敵な体験ができる旅行素材『オプショナルツアー』の手配を承っております。 ご旅行中に気軽に参加できるツアー、ま …

リバティヒルバケーションの旅行情報
リバティヒルバケーションがお勧めする、現地発着ツアーのご案内です。 弊社では、ご旅行先で、素敵な体験ができる旅行素材『オプショナルツアー』の手配を承っております。 ご旅行中に気軽に参加できるツアー、ま …
今回の LHV Travelerは・・・ 少々昔の話になりますが、わたくし、岩崎治幸の旅をご紹介致します。 フランスには、美食文化をワインと共に楽しめる本場のガストロノミーが、たくさん軒を連ねておりま …
今回の LHV Traveler は・・・ ~ニュルンベルクで開催される Interzoo(ペット及びペット産業見本市)ご視察の旅! 2年に一度、5月にドイツのニュルンベルクで開催されるペット及びペッ …
今回の LHV Traveler は・・・ ~ミラノで開催されるミラノサローネ(国際家具見本市)ご視察の旅! 毎年4月、イタリア・ミラノで開催される家具インテリア産業関連の見本市「ミラノサローネ」のご …
2021年11月のヨーロッパ各国の状況をご案内いたします。 年末のビッグイベントのクリスマスマーケットを控えるヨーロッパは、少しずつ、国境が開かれてきています。 ワクチン接種証明書、陰性証明書などを取 …
「日本のワクチン接種証明書」の威力を発揮できる渡航先国が、また増えました! ドイツです! 9月末より、ドイツ連保政府は、日本をハイリスク地域(Hochrisikogebiet)から除外しました。 これ …
ワクチン接種の進み、比較的、海外からのスムーズな旅行環境が整いつつある欧州の国は・・・ フランスです! フランスは、ワクチン接種が進んだいま、やることが早いです。 日本で発行されるワクチン接種証明書( …
ワクチン接種の進む欧州から、また一つの国が日本からの入国制限を解除しました。 ドイツです! ドイツ連保政府は、21年6月6日より、日本に対する入国制限を再び解除しました。 これにより、日本からの渡航者 …
さあ、ジロ・デ・イタリアのお楽しみは、なにも、バイクや空撮からの映像観戦や旅行気分を味わうだけではありません! 映像を見ながらのヨーロッパの旅のもう一つの楽しみは、当然「ワイン」でございます。 htt …
さて、昨夜も、旅番組と化してるジロ・デ・イタリア(J-SPORTS)を見ながら、イタリアを旅をしてきました。 26日と27日の両日は、イタリアの北東部、オーストリア国境近くのトレンティーノ・アルト・ア …
2021年のゴールデンウィークも、静かに終わってしまいました・・・ 例年通りであれば、たくさんの楽しい思い出とお土産を持って帰国して、久しぶりの通勤電車にウンザリしている頃・・・ のはずですが、去年に …
年始から、日本をはじめ、世界的に新型コロナウィルスが猛威を振るっている印象です。 各国ともに、変異種を警戒して入国や検疫に関しての制限・検査を一段と強化する旨を発表しています。しかしながら、その流れに …
デルタ航空が、画期的とも言える新しい試みを開始するようです。 デルタ航空、アメリカとイタリアの両政府、ローマ・フィミチーノ空港とアトランタ空港の5者の合意の基、新しい検査要件により、入国後の隔離措置を …
さて、昨夜は、旅番組と化してるツールドフランス(J SPORTS)を見ながらベルギーを旅をしてきました。 ブリュッセルを中心に、ワーテルローや古城、田園の広がる欧州独特の丘陵地帯などを存分に楽しみまし …
2020年のゴールデンウィーク真っ只中・・・ 数か月前から、ご旅行のイメージを考えて、計画から手配までを完了して、あとは出発するだけ!・・・ と、楽しみにされていた旅行や帰省を残念ながら中止された …
前回の続き・・・ フランス国鉄SNCFのストライキ情報の続報になります。 4月以降6月下旬まで、断続的にストライキの計画があるようです。 4月3日から6月28日まで、実施日数は計36日間 …
昨日、3月22日(木) フランスでは、ゼネラル・ストライキがありました。 2月にもストライキがあったばかりでしたが、今年は頻発している印象です。 今回のは、フランス全土でのゼネストだった …
前回の続きです。 さあ、このお店はクラフトパスタという店名。 さまざまな食材を生かした、自慢のパスタ料理が並びます。 本日のお勧めは 「キノコのつかみ取りトマトソースパスタ」 でした。 キノコが山盛り …
さて、今夜は 「門前仲町」 まで遠征します。 去年、オープンしたお店で、友人のご主人様がオーナーのイタリアンです。 北イタリアのトリノから南のシチリアまで、数ヶ所のレストランで修行を積まれたご主人が作 …
最近の夜は、普通に零度くらいまで気温が下がりますが、今夜も相変わらず寒い! あまりにも寒いので、冷えた体を温めてもらいに下北沢へ参ります。 数年前から、よくお邪魔させていただくワインバル。 最近、妙に …
2016年9月 オーストリア航空(OS)は、ウィーンと東京を27年間結んでいましたが、急遽、東京線の撤退を発表しました。 その理由は、「東京線は不採算。新規に香港線を開設しよう」だったと …
もう一路線、 ヨーロッパからの新規就航に関するニュースが届きました!! 嬉しい就航ラッシュです。 こちらは約18年ぶりの復活組です。 なんと! スペインから懐かしの 【イベリア航空】 が、2016年1 …
ヨーロッパから、新規航空会社が就航するニュースが届いています! 昨年の後半からは、ずっと暗いニュースしか流れてこなかった欧州方面ですが・・・ 久しぶりに、前向きな出来事で嬉しい限りですね! 2016年 …