弊社リバティヒルバケーションは、リバティヒルクラブの向い、目黒通りを挟んだ白いビルの2階にございます。

クラブでお客様とお会いするとき、
ラウンジへランチを食べに行くとき、
仕事終わりに都心へ遊びにいくとき、
終業後帰宅するとき、

1日に何回も、目の前の目黒通りの自由が丘3丁目交差点を横断しています。

そんな交差点で信号待ちをして佇んでいるときやオフィスの2階の目黒通りがよく見える大きな窓から、このバスをよく見かけるのです!!

 IMG_20130522_205032

鮮やかなみどり色の車体には
『自由ガ丘インターナショナルテニスカレッジ』
初心者から本格派まで!!
自由ガ丘でテニスを始めましょう!!

よほど暇だったのか・・・
私は1日5回も見たことがあります。

そして、これはもう奇跡に近いと思いますが・・・
1日3回乗ったことがあります!

 身内のバスですが・・・3回乗ったのはちょっとした自慢です。

その昔、子供の頃に フォルクスワーゲンのビートルを見たら幸せになれる~ という噂が広まり、ビートルを見た回数を競っていたことを思い出させてくれましたね。

果たして、この 『自由ガ丘インターナショナルテニスカレッジ号』 を見たら幸せになれる・・・・・のかな?

幸せそうなJITCのコーチを探して、聞いてみたいと思います。

 

リバティヒルクラブの2階ジムのランニングマシーンを走りながらときどき目黒通りを見てくださいませ。

たま~にみどり色のバスが走っていますよ!

おすすめ: